芳野小屋の日誌

小屋の暮らしと、犬、畑、登山、ワイン等の日々

初秋の白川村(9月25日)

f:id:sirakawakisimenn320:20160925141538j:plain

白川村平瀬のどぶろく祭にまだ時間があるので白川村中心部の荻町を散策しました。展望台から。白川郷といえばここからの眺めでしょう。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925142601j:plain

ここも合掌造りの写真スポット。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925143734j:plain

荻町白川八幡宮。ここのどぶろく祭りは10月14日・15日。白川村に神社がいくつあったか忘れましたがどぶろく造りの免許がある神社は、平瀬、木谷、荻町、鳩ケ谷、飯島の5社で最後のどぶろく祭りが飯島で10月19日。祭りが終わると白川村は冬の準備に入ります。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925144339j:plain

観光客の少ない場所で稲刈り。村人の生活があります。

白川村が美しいのは、生活の場としての合掌集落と山里の自然との調和だけではなく、厳しい自然環境の中でこれまで脈々と暮らしてきた人々の魂の神聖な住処だからではないでしょうか。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925144649j:plain

誰が置いたか栗のあく抜きでしょうか。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925145156j:plain

明善寺と庫裏。私の好きな写真スポットです。そろそろ平瀬の祭りが始まります。

うだつの上がる町

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110348j:plain

白川村平瀬の「どぶろく祭り」に行く途中、土産用に清酒を一本買いに立ち寄った岐阜県美濃市の造り酒屋 小坂酒造。国指定重要文化財になっている小坂家住宅です。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110053j:plain

店先でお酒を販売しています。「百春 金杯」を一升購入。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110102j:plain

奥がとてつもなく深いですね。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110126j:plain

さらに奥は酒蔵があります。こんなところにも杉玉があります。青い杉玉がつるしてあるころ新酒を買いに来たいものです。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110206j:plain

のれん越しに外。土間がなんとも言えませんね。

f:id:sirakawakisimenn320:20160925110254j:plain

「うだつ」が上がった「むくり屋根」が素晴らしいです。うだつの上がる町並みは重要伝統的建造物保存地区に指定されいます。次回はついでじゃなくじっくり寄りたいと思います。

 

5,000アクセス達成

本日、アクセス数がようやく5,000を達成しました。2013年3月1日に投稿を開始して3年6か月、投稿数210での達成です。 有難うございます。

投稿を開始したころの芳野小屋の「菩提樹」。

f:id:sirakawakisimenn320:20160904110624j:plain

f:id:sirakawakisimenn320:20160904113535j:plain

3年でかなり大きくなりました。悟りが開けそうです。

アクセスは平均すると1日に3.35回。ゼロの日も続くことがあります。そんな時は、家内に「見てね」と頼んだりします。以前は、2006年から2013年までヤフーブログに「白川村単身赴任記」としてやっていましたが、コメントの返事などが煩わしく「はてなブログ」に変わりました。でもアクセスが少ないのも寂しいものですね。

これからものんびりとお付き合いください。   

ヤフーのブログ


ポケモンGoの聖地

名古屋市のほぼ中心部に「鶴舞公園」(正式には「つるま」と読むようですが名古屋では「つるみゃ」だと思います。)があります。7月ごろよりポケモンGoの聖地と言われ多くの人で賑わっていました。今でも結構います。この人々はみなスマホを持ってうろついています。

f:id:sirakawakisimenn320:20160918164712j:plain

この公園には、むかし動物園があったとのことでポケモンをゲットするには最適な場所かもしれませんね。

f:id:sirakawakisimenn320:20160918170547j:plain

これが噴水塔。

f:id:sirakawakisimenn320:20160919164934j:plain

この噴水塔が上から見るとモンスターボールに似ていることから聖地と言われています。

f:id:sirakawakisimenn320:20160918170558j:plain

我が家は昔この近くに住んでいたこともあり時々散歩に出かけます。

私も何匹かゲットしました。  あなた(我が家の犬)も進化しなさい。

ドッグラン

f:id:sirakawakisimenn320:20160910173459j:plain

犬を飼うようになって1年。出かける機会が犬の散歩に代わってしまいました。

ここは名古屋の庄内緑地公園。土曜日はドッグランに出かけます。

f:id:sirakawakisimenn320:20160910173620j:plain

f:id:sirakawakisimenn320:20160910174711j:plain

ドッグランでは、一匹に弱みを見せるとほかの犬たちもそれに加わりいじめてきます。人間界の「いじめ」と一緒です。弱みは見せてはなりません。

芳野小屋の「ソロ」君は最近大きな犬に軽く追い回されていじけていますが、ドッグランには公園の中を勇んで向かいます。犬になりたいときもあります。

 

時々見てくれる君へ

f:id:sirakawakisimenn320:20160907230649j:image

f:id:sirakawakisimenn320:20160907230708j:image

今日、お年寄りを連れて名古屋 東山タワーに行ってきました。(私の仕事場は、特養です。外出レクレーション)

この東山タワーは、つい最近できたと思っていましたが出来て28年にもなるんですね。新しいと思ったのですが時がすぎていました。

 

時々見てくれる君へ。時間が必要かもしれません。ファイト‼️

ワイン作り2016 搾汁

f:id:sirakawakisimenn320:20160828113503j:plain

8月20日に「破砕」し一次発酵を開始しました。翌日に、つぶしたマストの糖度が17度だったので、このままだとアルコール度数で9度程度のワインにしかならず、雑菌にやられる危険があるので13度程度のワインを狙い砂糖を投入しました。

気温も高く発酵の進んだので本日8月28日「搾汁」して二次発酵に入りました。2,193gのマストから1,541gのワイン(まだ果汁)が取れました。搾汁率70%。

「マスカットベリーA」は、「山ぶどう」や「メルロー」に比べると色が淡いですね。どんなワインができますやら。