芳野小屋の日誌

小屋の暮らしと、犬、畑、登山、ワイン等の日々

ワイン作り2016 ラベル貼り

f:id:sirakawakisimenn320:20170430221714j:image

 4月2日に瓶詰めしたワインにラベルをを貼りました。左から「山形 ルージュ」「アンサブル 芳野」「川名山 ルージュ」の完成です。

f:id:sirakawakisimenn320:20170430221733j:image

少し寝かせましょう。防腐剤を入れてないので長期は無理です。そこそこで飲んじゃいましょう。完成して思いますがワイン造りはブドウ作り。農業です。ブドウが熟れるのが早く旨味が出ていません。メルローは冷涼な気候が必要でしょう。名古屋(川名山ビンヤード)は暑すぎますね。

f:id:sirakawakisimenn320:20170430223957j:image

 

名古屋城と犬

f:id:sirakawakisimenn320:20170417080456j:image

天気もいいので名古屋城に犬の散歩に行きました。建物内は入れませんが城内は犬OKです。

f:id:sirakawakisimenn320:20170417080526j:image

我が芳野小屋の癒し犬も健やかに育ちもうすぐ2歳です。

f:id:sirakawakisimenn320:20170417080545j:image

名古屋おもてなし武将隊」は、地元では有名ですが、「服部半蔵 忍者隊」という忍者姿のおもてなし集団と出くわしました。我が犬は、尻尾フリフリ近づき腹を見せて撫でられていました。黒装束の忍者に懐いては番犬失格ですね。

塩尻 サンサンワイナリー

f:id:sirakawakisimenn320:20170416084702j:image

長野県塩尻市に出来た、「サンサンワイナリー」に行ってきました。

友人が務める名古屋の社会福祉法人が運営するワイナリーです。行くまでは期待していませんでしたが、なんとなんと本格的なワイナリーでした。まずはビンヤード。標高840m~864m 8%の傾斜がある西向きの土地で寒暖差があり水はけもよく理想的な環境だそうです。メルロ、シラー、シャルドネの3種のブドウ7,200本を垣根仕立てで栽培。

f:id:sirakawakisimenn320:20170416084908j:image

ワイナリー内を案内してくださったゼネラルマネージャーの戸川英夫さん。知る人ぞ知る醸造家。 

f:id:sirakawakisimenn320:20170416084931j:image

最新鋭の醸造タンク。氷結製法のタンクもあるそうです。(タンク容量は3,000リットル程度で畑単位で仕込みができるそうです。)

f:id:sirakawakisimenn320:20170416084854j:image

フレンチオーク樽。3ヶ月~6ヶ月寝かせます。

f:id:sirakawakisimenn320:20170416085008j:image

併設するレストラン「ボッデガ」で赤メルロー、白シャルドネをたっぷり飲みました。美味い‼️

f:id:sirakawakisimenn320:20170416085015j:image

お土産に「シャトーサンサン メルロー2015」を買って帰りました。

自社農園サンサンビンヤード産メルローの糖度22度を超す原料を使用。発酵後自然流出ワインを村名入りフレンチオーク樽で熟成。との説明あり、ほんまもんです。

 

芽吹き 2017

f:id:sirakawakisimenn320:20170412144316j:image

我が「芳野ワイナリー」:川名山ビンヤードのブドウが芽吹き始めました。昨年より1週間ほど遅いと思います。今年は「メルロー」が早く、「マスカット・ベリーA」は遅れています。短梢剪定(強剪定)の仕方がまずかったのかもしれません。(写真上メルロー

f:id:sirakawakisimenn320:20170412144341j:image

今年は、「五条川農園」の運営も加わり忙しくなりそうです。写真は「マスカット・ベリーA」

桜と農園

f:id:sirakawakisimenn320:20170410081021j:image

 我が五条川農園も春本番です。

すぐ横を流れる五条川は名古屋近郊では有名な桜の名所です。普段は静かですがこの時ばかりは、川土手が花見の人で賑わいます。

f:id:sirakawakisimenn320:20170410081046j:image

f:id:sirakawakisimenn320:20170410081125j:image

我が農園は、ほうれん草、スナップえんどう、菜っ葉、ジャガイモが植わっています。次は、トウモロコシを植えます。でも、草むしりも大変です。広すぎますね。腰が痛い。

2016 ワイン作り 瓶詰め

f:id:sirakawakisimenn320:20170402122744j:image

昨年8月20日に潰したマスカット ベリーAの赤ワイン。色が薄いですね。ベリーAの味はしますが、辛い。アルコール度が予定より高かったかもしれません。失敗ですね。でも、ぶどう栽培から手がけた記念すべきワインです。

f:id:sirakawakisimenn320:20170402122833j:image

左が、山形県産のヤマブドウを昨年10月16日に潰した赤ワイン。今年は少し甘さとフルーティ味が薄いような気がしました。

f:id:sirakawakisimenn320:20170402125515j:image

煮沸した360ccのビンにワインを詰めて、煮詰めたコルクを

f:id:sirakawakisimenn320:20170402142900j:image

 打栓機でビンに埋め込みます。白のシュリンクフードを被せて出来上がり。

f:id:sirakawakisimenn320:20170402131632j:image

さて、マスカットベリーAで1本。ヤマブドウで3本、そして双方を半々ミックスしたもの「アンサンブラージュ」を3本。ビン詰め完了です。ミックスは、お互いの欠点を補って美味いかもしれません。次は、ラベルを貼って出来上がり。