芳野小屋の日誌

小屋の暮らしと、犬、畑、登山、ワイン等の日々

ソフト食

昨日、試食をしました。

f:id:sirakawakisimenn320:20160524154619j:plain

私の仕事場(特別養護老人ホーム)では、入居のお年寄りの食事は、嚥下機能の低下などにより食事形態がいろいろと違います。ご飯は、普通のご飯→軟飯(中間の硬さ)→おかゆ→かゆゼリー(ご飯をミキサーにかけて粉を入れ固めたもの)に分かれます。おかずは、普通→ひとくち大カット→きざみ→極きざみ→ゼリーの順で細かくきざんで食べやすくします。最後のゼリーはおかずを(皿ごとに)ミキサーにかけますので味も色合いも混ざってしまいます。今後は上記写真のようなソフト食を提供することとしました。

ソフト食は、上の写真のようにサバの味噌煮をサバ・みそたれ・ネギを別々にミキサーをかけて別々に固めます(実際はもっと複雑)。これなら味が分かれておいしく食べられます。

f:id:sirakawakisimenn320:20160524144233j:plain

上の写真は普通食。ささみのパン粉焼きなど。

f:id:sirakawakisimenn320:20160524144244j:plain

上の普通食をソフト食にしたもの。「彩り」もあります。

施設の食事はそのほかに、療養食(糖尿病・腎臓病・貧血など)、胃瘻などに対応しています。病院ではありませんが細かい対応が必要です。

 

 

 

犬の誕生日

f:id:sirakawakisimenn320:20160521122206j:plain

ピント外しました。

今日は飼い犬(名前:ソロ)の1歳の誕生日。夏のキャンプの下見に岐阜県長良川の支流板取川の上流の「板取」に出かけました。途中の東海北陸自動車道の「長良川サービスエリア」で見つけた四葉のクローバー。群生していたので6本取れました。

f:id:sirakawakisimenn320:20160521122333j:plain

幸せを見つけるならこの場所です。

f:id:sirakawakisimenn320:20160521133806j:plain

美濃ICを降りて板取地区の途中にある「モネの池」に寄りました。f:id:sirakawakisimenn320:20160521133901j:plain

「モネの睡蓮」一連の睡蓮の絵画ような雰囲気の池ということで評判になりテレビでも取り上げられ見学客で賑わっています

f:id:sirakawakisimenn320:20160521133950j:plain

f:id:sirakawakisimenn320:20160521133957j:plain

湧き水をためた池で非常に水が透き通り鯉が浮いているようです。もう少しするとハスの花が咲き、また趣があることでしょう。

f:id:sirakawakisimenn320:20160521142729j:plain

キャンプ場横の板取川。へっぴり腰の「迷犬ソロ」

f:id:sirakawakisimenn320:20160521142329j:plain

緑がきれいなキャンプ場でした。「板取温泉キャンプ場」 近くに温泉もあります。

f:id:sirakawakisimenn320:20160521205813j:plain

帰りにイオンのペットショップで犬用のケーキを買って芳野小屋に戻りささやかな誕生会。お犬さまさまです。

南木曽岳登山

f:id:sirakawakisimenn320:20160515105236j:image

南木曽岳1,679mに登ってきました。中山道妻籠宿の奥から登ります。木曽のヒノキや高野まきなどの森の中、急登・急坂の連続でした。

木曽山脈中央アルプス)の主稜線から西に派生する尾根上にある。御嶽山木曽駒ヶ岳とともに、木曽の三岳に数えられており、古くから信仰の山として修験者に登られていた。また、木曽地域で登山対象の山として、南木曽岳・風越山・糸瀬山の3山が、木曽三山と言われている。花崗岩質の岩山で、山頂付近では花崗岩の巨石が乱立し、鏡ヶ池と呼ばれる池と避難小屋がある。

f:id:sirakawakisimenn320:20160515105416j:image

いたるところに梯子がありました。ここは板が折れそうで怖かった。

f:id:sirakawakisimenn320:20160515105313j:image

f:id:sirakawakisimenn320:20160515113045j:image
山頂部は、穏やかでそれまでの急登が嘘のようです。
f:id:sirakawakisimenn320:20160515115106j:image
山頂部にある避難小屋。このクラスの山にしてはしっかりした安全施設ですね。
お昼は、この近くでラーメンを作って食べました。
下りは当然急下降、梯子の連続で滑ってストックを折ってしまいました。
f:id:sirakawakisimenn320:20160515115255j:image
今回もこの本を頼りに「キネシオロジーテープ」で、ももの筋肉・膝関節・ふくらはぎの筋肉などに予防テーピングをして登りました。効果抜群ですね、年取っていますと。
 
 

ブドウの花房

f:id:sirakawakisimenn320:20160508163259j:image

我が「川名山ビンヤード」のブドウの花房です。けっこうな数の花房です。下記の本を頼りに剪定や間引きをやっていますがよくわかりません。やっぱり農業は実地ですね。

福井県の大野に「白山ワイナリー」という山ぶどうで赤ワインを作っているところがあります。そこで「山ぶどう栽培教室」が4月から11月まで月1回開催されています。ここに通いたいのですが名古屋からだとちょっと遠すぎます。このワイナリーの山ぶどうワインは旨いですよ。

まづは、1回実らせてみましょう。

f:id:sirakawakisimenn320:20160508163317j:image

ひだまりの休日

f:id:sirakawakisimenn320:20160501215438j:image
一昨日の夜、入居の高齢者を看取りました。
(私の仕事場は特別養護老人ホームです。)
気の抜けない休日の予定が変わりました。
  いつもの猿投山に出かけ久々に山で食事(ラーメンですが)を作って食べました。あ〜休日。
火器はプリムス。もう30数年使ってきました。
思い出しました!その前は、「スベアの123」と「ホエーブスの625」のガソリンストーブを使っていました。今はむかし。

白川郷に遊ぶ

山菜採りの師匠、白川村村民の「茂じい」と山に少し入りました。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424121827j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160424121924j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160424122030j:image
白川村馬狩の大窪沼。水芭蕉が綺麗です。
白川村には世界遺産の合掌集落以外にも、素晴らしい自然があります。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424122914j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160424123204j:imagef:id:sirakawakisimenn320:20160424123234j:image
カタクリの群生もあります。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424123934j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160424124007j:image
白川村寺尾にある合掌屋根の葺き替えに使う茅のストック。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424124451j:image
やっぱりこの眺め。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424124617j:image
帰りに「荘川桜」見物。今年は、見事な満開。(年によって咲き具合が違います。)
御母衣ダム湖に沈むものを移設。樹齢500年とか。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424125333j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160424125524j:image
お土産は、山菜。
f:id:sirakawakisimenn320:20160424125701j:image
左上: コゴミ、右上: アズキナ、左下: タラノメ、右下: コンテツ。
よく遊びました。



奥美濃へ

熊本の皆さんには申し訳ありません。早く地震が終息する様お祈りします。
f:id:sirakawakisimenn320:20160416193141j:image
f:id:sirakawakisimenn320:20160416193159j:image
夏にペットの犬を連れてキャンプを楽しもうと、呑気に家族で奥美濃(石徹白)に偵察に行ってきました。 途中の「阿弥陀の滝」。日本の滝100選にも選ばれた名瀑です。写真右側から滝の裏へ行けます。
f:id:sirakawakisimenn320:20160416194242j:image
帰りに郡上市白鳥町の「さくら」という料理屋に寄りました。奥美濃古地鶏、飛騨牛を炭焼きで、他に山菜天ぷら、鮎雑炊などをとって、さらに私は、鮎のはらわたの塩辛「うるか」とビール、更に地酒の「元文」を冷で頂きました。   食べるのに夢中で食べた後の写真。
f:id:sirakawakisimenn320:20160416195739j:image
帰りは、国道156号線を南下。
f:id:sirakawakisimenn320:20160416195927j:image
「さくら道国際ネーチャーラン」のランナーとすれ違いました。このレースは、名古屋城から金沢兼六園まで250kmを24〜36時間で走るものです。太平洋から日本海を桜でつなごうとこころ温まる逸話のあるレースです。
  自宅:芳野小屋に帰り着き、博多の実家に地震見舞いのTELを入れました。